-
色と健康オンライン講座 全5講座
¥35,200
" 知ってそうで知らなかった色の世界 " 色(光)は電磁波の一種です 紫外線、赤外線、マイクロ波、X線… 光は私たちの目で見えるものから見えないものまで、宇宙から地球に途切れることなく届いていて、私たちの身体に影響を与えています そして色や光による錯覚や心理効果を使った商品は世の中に沢山あります ・知らなければ気づかない仕組み ・様々な商品に使われる着色料 ・いつのまにか変わってしまった日用品の中身 ・トレンドの落とし穴 ・パッケージ、広告などのイメージ戦略 色を見たり、色に触れたり、色を口にしたり、色の効果を知ることで、色を”身体と心に影響を与えるツール”として使うことが出来るようになります サプリや薬に頼る前に 年齢のせいだと諦める前に 遺伝だからと思う前に 色(光)は西洋医学が発達する前から症状の緩和や治療に使われてきた歴史があります。科学的に効果が証明出来ないとの理由で近代医学では消極的な扱いでしたが、現在でもアロマやハーブ、漢方、鍼灸、光線治療など、代替医療は存在し活用されています。 色を様々な角度から捉え、見た目の色のことだけではなく、色や光の波動は様々な活用法をお伝えします。 色と健康のオンライン講座では、色を切り口に楽しく、心身共に健康に過ごすための色の不思議と、色をキッカケにした気付きなどを通じて、みなさんが自分自身の選択肢を持って、ご自身で最適なものを選び取れるヒントにして欲しいと思っています この講座で得られるもの ▶色の捉え方と心身の整え方がわかる。 ▶今日からすぐ使える色のしくみと効果がわかる。 ▶人間関係改善やコミュニケーションに色を活用する。 ▶空間(家や店舗)の心地よさの理由と、整え方がわかる。 ▶目からウロコ!!日用品、食品を選ぶポイントがわかる。 ▶健康建材、LEDの選び方
-
色と健康オンライン講座5「色と住まい」
¥7,480
色と健康オンライン講座5「色と住まい」 照明・彩光 心地よく感じる明るさや色 健康素材と建材 建物の形や間取り
-
色と健康オンライン講座4「色と音」
¥7,480
色と健康オンライン講座4「色と音」 色と波動 電磁波と音波 色とチャクラと鉱石 色光とホルモン
-
色と健康オンライン講座3「色と歴史(陰陽五行)」
¥7,480
色と健康オンライン講座3「色と歴史(陰陽五行)」 色が使われてきた歴史 色と文化 東洋哲学と西洋哲学 四体液気質とコミュニケーション
-
色と健康オンライン講座2「色と呼吸」
¥7,480
色のしくみ、色がもつ感情やイメージ、色の印象、色の呼吸で体調を整える
-
色と健康オンライン講座1「色と食」
¥7,480
色と食材、味、色の見え方と錯覚効果、色のマーケティングの世界、便利さと安さの先にあるものを知って賢く健康に生きる秘訣